スタッフブログ

 損をしないために交通事故現場でする大事なことパート3[旭区 鶴ヶ峰] 

2016.1.26

 

こんにちは、横浜市旭区のゆげ接骨院の湯毛です。

今日は事故現場で、損をしないための方法パート3を詳しくお伝えしていきたいと思います。

今日のポイントは相手の身元確認です。

Print 130031

確認しておくべき内容は下記の通りです。

◎相手の免許証(住所・氏名・生年月日)

◎相手の車両ナンバー

◎相手の車検証(ドライバーと車の所有者が同じかどうか)

◎相手の自賠責保険の証明番号と保険会社名、加入年月日

◎相手の名刺(相手の職業・勤務先の名称・その所在地・電話番号)

 

万が一連絡が取れないという事があった場合にとても役に立つと思います。

 

実際に私も事故にあった時に、

相手に連絡を取ろうとして電話しても出てもらえず、

警察に連絡をして「相手が電話に出てくれないので何とかしてほしい」とお願いしましたが、

「警察はそういった事に対しては介入できない」と言われて困った事がありました。

 

それに、できれば加害者の方と何回も連絡を取り合いたくないですよね?

 

一回で済ますためにも勇気を出して上記内容をしっかりと押さえましょう!!

 

 

交通事故で解らない事やお悩みがございましたら、是非ゆげ接骨院にご相談ください!!

ゆげ接骨院 ホームページ

住所:横浜市旭区鶴ヶ峰2-13-8 鶴ビル103号

電話:045-489-9710

診療時間: <月~金> 午前9:00~12:30 午後15:00~20:30

       <土> 午前9:00~14:00

       日曜・祝日休診

旭区むちうち交通事故治療 お問い合わせはこちら

ゆげ接骨院。鶴ヶ峰駅徒歩3分!北口バスターミナル7番乗り場裏。045-489-9710

HOME

交通事故後のリハビリ通院

メニュー

  • むちうち症
  • 手足のしびれ
  • めまい・吐き気
  • 交通事故による腰痛
  • 脳脊髄液減少症
  • 頚椎捻挫・ストレートネック
  • 病院と接骨院との違い
  • 助手席の事故
  • 交通事故の慰謝料

交通事故のケース別対応

  • 軽度の自転車事故・歩行者事故後の治療・リハビリについて

アクセス

ゆげ接骨院公式サイト


スタッフブログ

TOPへ戻る